練習の基礎 1 「右手と左手」

大樹です。

今日は、マリンバ練習の基礎について。
これから、ブログでとりあげ、YouTube動画で少しずつ
内容をまとめていきたいと思います。
内容は、初心者の方にもわかるように、
基本的なことから始めていきます。
僕なりの練習や基礎なので、参考までにご覧ください。

今回は1回目ということで、「右手と左手」について。


スティックやマレットを使って練習するとき、
まず初めは、片手に一本ずつ持った練習から始めます。

右手をR、左手をLと表していきます。

楽譜の読めない方、ご安心ください。
リズムや、楽譜の読み方はまた後日説明です。

本当に最初の段階からスタートしていきます。

まずは、持ってみることから始めましょう。
最初は、写真を見て持ち方を真似してみてください。



人差し指を曲げて、人差し指の第二関節と親指で支えます


-------------------------------------------
1.R L交互に、音を出してみる

さあ、マレット(スティック)は持てましたか?

まずは交互に音を出してみましょう。
楽器のお持ちでない方は、何か叩けるものを準備しましょう。
練習台があれば一番いいですが、
机に布を敷いたり、ゴムシートを敷いたり、
工夫してみましょう。
準備ができたら。まずは右手から。

RLRLRLRL.........

このとき、テンポ(速さ)はゆっくり〜はやくまで、
いろいろな速さで音を出してみてください。

慣れてきたら、RとLの音のバランスや、
テンポによって、リズムにばらつきがないかどうかを、
聴いていきます。

RとLのバランス。
これが最初に重要な部分となります。

これが、できたら。
次は逆の手から

LRLRLRLR.......

左右のバランスを、聴いていきます。

-------------------------------------------
2.R L同時に、音を出してみる

左右のバランス、聴き分けられましたか?
ほとんどの方が、右利きなので、
左手が遅れたり、音が弱かったりしたと思います。
ちなみに左利きの方は、逆が多いです。
このRLのバランスを整えていくことが、大切です。

右利きの方は、左手を。
左利きの方は、右手を。

自分のRLを確認して、動きの悪い方を、集中して練習すると、
両手で弾いたときに、音の粒がきれいになります。


ここで、両手同時に音を出すことで、
マレット(スティック)を使用した練習に慣れていきましょう。


同時に (RL)(RL)(RL)(RL)..........
この練習も、ゆっくりから、はやくまで。

慣れてきたら、
RとLが、同時に弾けているかを聴いていきましょう。
右手が先に出てしまったり、
左手が遅れてしまったり、確認しましょう。

最初はリズムにとらわれず、
手首の運動と、よく聴くということを大切にしていきます。

日々の練習に取り入れてみてください

-------------------------------------------

3. まとめ

今回の練習は、「マレットを持って、実際に音を出す」ところまで。
左右の音量「バランス」、音の「ずれ」を知ることで、
自分の演奏の特徴を知ることができます。
不思議なもので、人それぞれ「特徴」が違います。
自分の特徴を知り、今後の練習に生かしていくことが、
上達への近道だと感じています。


実際に、この内容にトライしてみて、
その左右のバランスや演奏の特徴を、客観的に知りたい!
今後の練習に生かしたい!という方は、
ぜひ、レッスンにお越しください。

『門間大樹マリンバ教室』でお待ちしております

-------------------------------------------

後日ではありますが、
YouTubeにて、「マリンバ基礎練習」の内容をご紹介したいと思っています。
何か自分の知っていることが、誰かのお役に立てるなら、
とっても嬉しいです。

自分自身も、まだまだわからないこと、知らないことが沢山ですが、
皆様と一緒に、挑戦して行けたらと思っております。

では!

門間大樹

---------------------------------------------------------------

ブログをご覧いただき、ありがとうございます!
↓その他のリンクはこちらから↓

<リンク集>






コメント